開催日:令和7年3月29日(土)~4月6日(日)※桜の開花状況により変更となる場合があります。
開催場所:大法師公園(富士川町鰍沢2175)
開催時間:午前9時~午後10時 ライトアップあり
ピーク時(11時30分~14時)は大変混み合います。
3月29日(土) ※司会者 いしいそうたろうさん
- さくら植樹セレモニー 午前11時30分~11時45分※予定
- さくらに舞う舞踊部 (町文化協会舞踊部会) 正午~午後0時45分
- よさこいソーラン(よさこい鰍沢連) 午後1時~1時45分
3月30日(日) ※司会者 いしいそうたろうさん
- 鰍沢ばやし(鰍沢ばやし保存会) 午前10時~10時30分
- 太鼓演奏(まほらの郷鷹座巣小林八幡太鼓) 午後0時15分~午後0時45分
- よさこい踊り(甲州YOSAKOI凛舞増穂) 午後2時30分~午後3時15分
4月5日(土)
- メンバーみ~んなで山梨を発信!ご当地アイドル(FUJISAKURA塾) 午前11時~11時45分
- あなたの心を鏡開き!夫婦太神楽(かがみもち) 午後1時~1時45分
4月6日(日)
- ヒップホップダンス(Studio BIGFOOT) 午前10時~10時45分
- 合唱(ますほジュニアクワイア) 午前11時~11時45分
- アコースティックライブ(天野 なつ・柏原 収史) 午後1時~1時45分
- マスコットキャラクターグリーティングイベント 午後15時~15時30分